2011年12月21日
門松作り
今日、朝から西川登町老人クラブ連合会の役員の方々による
門松作りがありました。
まずは、門松に使用する竹切りと加工です。


続いて、メインの竹3本を作る作業。硬くて、なかなか切れません。

次は、門松の土台作りです。数人かかりでの作業です。


出来上がった「門松」 西川登公民館玄関に2つ これは、右側

左側

皆さんで記念写真。老人クラブの皆さん、ありがとうございました。
西川登公民館で大切にいたします。

門松作りがありました。
まずは、門松に使用する竹切りと加工です。
続いて、メインの竹3本を作る作業。硬くて、なかなか切れません。
次は、門松の土台作りです。数人かかりでの作業です。
出来上がった「門松」 西川登公民館玄関に2つ これは、右側
左側
皆さんで記念写真。老人クラブの皆さん、ありがとうございました。
西川登公民館で大切にいたします。