2015年11月25日
もちより販売☆ふれあい交流!2回目!!
22日(日)かんころの家において
『もちより販売 ふれあい交流』が開催されました
西川登地域婦人会が中心となって活動され、今回で2回目の開催となります
西川登でとれた農産物の販売のほか、手芸コーナーや花のアレンジメント・スケッチ大会などもあり、多くの方が来場され楽しまれていました
あつあつの焼きいも食べ放題は人気で、絶えず人が集まっていました




次回は1月31日(日)に開催予定です
たくさんのご来場をお待ちしております
『もちより販売 ふれあい交流』が開催されました

西川登地域婦人会が中心となって活動され、今回で2回目の開催となります

西川登でとれた農産物の販売のほか、手芸コーナーや花のアレンジメント・スケッチ大会などもあり、多くの方が来場され楽しまれていました

あつあつの焼きいも食べ放題は人気で、絶えず人が集まっていました

次回は1月31日(日)に開催予定です

たくさんのご来場をお待ちしております

2015年11月16日
平成27年度(第33回)西川登町民駅伝大会
11月15日(日)西川登小学校を起点とし、
西川登町民駅伝大会が開催されました
町内全域全7区間22.1kmをタスキをつないで競いました



【結果】
優勝:小田志分館 タイム1:28:30
2位:庭木分館 タイム1:30:59
躍進賞:小田志分館
敢闘賞:矢筈分館
区間賞 ※敬省略
1区 山下 雄大(小田志)
2区 森永 正道(小田志)
3区 田栗 亮(高瀬) 区間新
4区 釘抜日奈子(庭木)
5区 釘抜 誠(庭木)
6区 一ノ瀬一英(小田志)
7区 岡村 幹夫(小田志)

ご協力いただきました大会役員および競技役員のみなさん、
沿道より声援いただきました町民のみなさん、ありがとうございました
西川登町民駅伝大会が開催されました

町内全域全7区間22.1kmをタスキをつないで競いました

【結果】
優勝:小田志分館 タイム1:28:30
2位:庭木分館 タイム1:30:59
躍進賞:小田志分館
敢闘賞:矢筈分館
区間賞 ※敬省略
1区 山下 雄大(小田志)
2区 森永 正道(小田志)
3区 田栗 亮(高瀬) 区間新

4区 釘抜日奈子(庭木)
5区 釘抜 誠(庭木)
6区 一ノ瀬一英(小田志)
7区 岡村 幹夫(小田志)
ご協力いただきました大会役員および競技役員のみなさん、
沿道より声援いただきました町民のみなさん、ありがとうございました

2015年11月12日
西川登町ふれあい祭り≪イベントコーナー≫
8日(日)に開催された西川登町ふれあい祭りは、
前日からの雨も回復し、青空が広がるいい天気となりました
ステージイベントが屋内で行われる中、
屋外で行われたイベントコーナーでは、フランクフルトやジュース等は午前中でなくなり、急遽買い足すほどの大盛況でした
ポン菓子コーナーも常に順番待ちで、金魚・ヨーヨーコーナーにはたくさんの子ども達が集まっていました
ろくろ体験コーナーやJAさんによる餅のふるまいもあり大変賑わっていました




お昼休憩時には、おでん・カレー・まんじゅうコーナーや各地区での焼肉会もあり親睦を深められていました


準備から運営・片付けまでご協力いただきましたふれあい祭り実行委員さんをはじめ、町子連役員のみなさん、JAさが川登支所のみなさん、婦人会・ボランティア西川登のみなさん、町民のみなさん、ほんとうにありがとうございました
大盛況のうちに終えることができたことを嬉しく思います
お疲れさまでした
ふれあい祭り期間中の忘れものを公民館でお預かりしています。
服・ニット帽・ゲームソフト・傘…
心あたりのある方は西川登公民館までご連絡ください!
前日からの雨も回復し、青空が広がるいい天気となりました

ステージイベントが屋内で行われる中、
屋外で行われたイベントコーナーでは、フランクフルトやジュース等は午前中でなくなり、急遽買い足すほどの大盛況でした

ポン菓子コーナーも常に順番待ちで、金魚・ヨーヨーコーナーにはたくさんの子ども達が集まっていました

ろくろ体験コーナーやJAさんによる餅のふるまいもあり大変賑わっていました

お昼休憩時には、おでん・カレー・まんじゅうコーナーや各地区での焼肉会もあり親睦を深められていました

準備から運営・片付けまでご協力いただきましたふれあい祭り実行委員さんをはじめ、町子連役員のみなさん、JAさが川登支所のみなさん、婦人会・ボランティア西川登のみなさん、町民のみなさん、ほんとうにありがとうございました

大盛況のうちに終えることができたことを嬉しく思います

お疲れさまでした

ふれあい祭り期間中の忘れものを公民館でお預かりしています。
服・ニット帽・ゲームソフト・傘…
心あたりのある方は西川登公民館までご連絡ください!
2015年11月11日
西川登町ふれあい祭り≪午後の部≫
西川登町ふれあい祭り
午後のステージでは、大正琴の演奏や踊り、カラオケ・芸能大会が開催されました
最後は、嬉野高等学校和太鼓部により和太鼓演奏が披露され、子どもから大人まで和太鼓のパフォーマンスに魅了されていました
◎ボランティア西川登による踊り

◎カラオケ・芸能大会



【カラオケ・芸能大賞】庭木稜威男さん(庭木)

【熱演賞】福田明人さん(高瀬)

【ユーモア賞】高瀬ミヤバーズ2(高瀬)

【特別賞】諸岡利明さん(弓野)

◎嬉野高等学校和太鼓部による演奏

午後のステージでは、大正琴の演奏や踊り、カラオケ・芸能大会が開催されました

最後は、嬉野高等学校和太鼓部により和太鼓演奏が披露され、子どもから大人まで和太鼓のパフォーマンスに魅了されていました

◎ボランティア西川登による踊り
◎カラオケ・芸能大会
【カラオケ・芸能大賞】庭木稜威男さん(庭木)
【熱演賞】福田明人さん(高瀬)
【ユーモア賞】高瀬ミヤバーズ2(高瀬)
【特別賞】諸岡利明さん(弓野)
◎嬉野高等学校和太鼓部による演奏
2015年11月10日
西川登町ふれあい祭り≪午前の部≫
8日(日)西川登公民館において
第22回西川登町ふれあい祭りが開催されました
前日の雨と当日の雨の予報の影響でステージプログラムは、室内で行われました
午前中は、小学生や保育園による踊りをはじめ、婦人会・民謡・ダンスなど素晴らしいステージパフォーマンスが披露されました
◎小学生による踊り



◎かわのぼり保育園年長児による踊り

◎婦人会による踊り



◎西川登ヒップホップダンスチーム

◎MIKIバトンチームによるバトントワリング

会場に入りきれないぐらいたくさんの町民の皆さんにご来場いただき、
ステージ発表が終わる度に大きな拍手に包まれていました
第22回西川登町ふれあい祭りが開催されました

前日の雨と当日の雨の予報の影響でステージプログラムは、室内で行われました

午前中は、小学生や保育園による踊りをはじめ、婦人会・民謡・ダンスなど素晴らしいステージパフォーマンスが披露されました
◎小学生による踊り
◎かわのぼり保育園年長児による踊り
◎婦人会による踊り
◎西川登ヒップホップダンスチーム
◎MIKIバトンチームによるバトントワリング
会場に入りきれないぐらいたくさんの町民の皆さんにご来場いただき、
ステージ発表が終わる度に大きな拍手に包まれていました

2015年11月09日
西川登町ふれあい祭り≪前夜祭≫
7日(土)夕方6時より、
文化祭・ふれあい祭りの≪前夜祭≫として
文化祭作品出展者抽選会及びビンゴゲーム大会が開催されました
あいにくの雨で花火大会は中止となってしまいましたが、
子どもたちをはじめ、多くの町民の皆さんに参加いただきました



文化祭・ふれあい祭りの≪前夜祭≫として
文化祭作品出展者抽選会及びビンゴゲーム大会が開催されました

あいにくの雨で花火大会は中止となってしまいましたが、
子どもたちをはじめ、多くの町民の皆さんに参加いただきました

2015年11月07日
『西川登町文化祭』開催!!
7日(土)・8日(日)は西川登町文化祭が開催されています
保育園から老人クラブまでたくさんの作品が出展されていますので、ぜひご覧ください



また、本日7日夕方6時からは文化祭作品出展者抽選会・ビンゴゲーム大会が開催されます
たくさんのご参加お待ちしております

保育園から老人クラブまでたくさんの作品が出展されていますので、ぜひご覧ください

また、本日7日夕方6時からは文化祭作品出展者抽選会・ビンゴゲーム大会が開催されます

たくさんのご参加お待ちしております
