2017年04月20日
平成29年度 西川登町老人クラブ連合会総会
昨日、平成29年度 西川登町老人クラブ連合会総会が開催されました


小松市長も、お祝いにかけつけてくださいました。

講演の演題は、『いきいきライフは未来を開く ずーっと頑張ろう!!』でした。
講師は、武雄市レクレーション協会の森恵美先生をお招きしました


会場からは、笑い声が飛び交っていました




最後には、皆さんで
『好きになった人』を振り付け付で歌われました



健康の源は、笑うこと!!

楽しい時間を、ありがとうございました。



小松市長も、お祝いにかけつけてくださいました。
講演の演題は、『いきいきライフは未来を開く ずーっと頑張ろう!!』でした。
講師は、武雄市レクレーション協会の森恵美先生をお招きしました


会場からは、笑い声が飛び交っていました



最後には、皆さんで
『好きになった人』を振り付け付で歌われました


健康の源は、笑うこと!!


楽しい時間を、ありがとうございました。


2017年04月18日
平成29年度西川登町歓送迎会
4月15日(土)に、平成29年度西川登町歓送迎会
が開催されました。

今年度は、23名の方々に参加いただきました。
転出された皆さんには、町のためにご尽力を頂きありがとうございました。
また、転入された皆さん、これから色々な場面でお世話になることと思いますがよろしくお願いします。



たくさんの町民の皆さんに参加いただき、笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。

また、準備から後片付けまでお手伝いいただいた母親委員の方々、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
が開催されました。
今年度は、23名の方々に参加いただきました。
転出された皆さんには、町のためにご尽力を頂きありがとうございました。
また、転入された皆さん、これから色々な場面でお世話になることと思いますがよろしくお願いします。
たくさんの町民の皆さんに参加いただき、笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。
また、準備から後片付けまでお手伝いいただいた母親委員の方々、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
2017年04月12日
ご入学おめでとうございます!
4月7日(金)に川登中学校で、
「平成29年度 入学式」が執り行われました
今年は、33名の新入生が仲間入りしました




新入生の皆さん、保護者の皆さんご入学おめでとうございます

楽しい学校生活となるよう、お祈りいたします
「平成29年度 入学式」が執り行われました

今年は、33名の新入生が仲間入りしました


新入生の皆さん、保護者の皆さんご入学おめでとうございます


楽しい学校生活となるよう、お祈りいたします


2017年04月12日
ご入学おめでとうございます!
4月11日(火)に西川登小学校の入学式が行われました

西川登小学校では新一年生13名(男子8名・女子5名)が入学し、全校児童99名での学校生活がスタートしました

緊張した様子の新一年生

新一年生から代表で教科書の給与、防犯ブザー及び黄色い帽子の贈呈がありました



小松市長もお祝いにかけつけて下さいました

ペッパー君の歓迎のご挨拶

6年生代表の挨拶

在校生より歌のプレゼント

楽しい学校生活を過ごされる事をお祈りいたします


西川登小学校では新一年生13名(男子8名・女子5名)が入学し、全校児童99名での学校生活がスタートしました

緊張した様子の新一年生

新一年生から代表で教科書の給与、防犯ブザー及び黄色い帽子の贈呈がありました

小松市長もお祝いにかけつけて下さいました

ペッパー君の歓迎のご挨拶

6年生代表の挨拶

在校生より歌のプレゼント

楽しい学校生活を過ごされる事をお祈りいたします


2017年04月10日
庭木ダム桜通信2017-⑩
昨日は、暖かく天気もよかったので、絶好のお花見日和だったのではないでしょうか

今日の庭木ダムの桜満開ですが、今日の雨で散り始めています。



明日は、西川登小学校の入学式なので、晴れます様に



今日の庭木ダムの桜満開ですが、今日の雨で散り始めています。
明日は、西川登小学校の入学式なので、晴れます様に


2017年04月07日
庭木ダム桜通信2017-⑨
ようやく満開

天気が不安定で、伝わりにくいですが綺麗ですよ~




ぜひ、庭木の桜を見にお越しください。


お待ちしておりま~す




天気が不安定で、伝わりにくいですが綺麗ですよ~



ぜひ、庭木の桜を見にお越しください。



お待ちしておりま~す



2017年04月06日
庭木ダム桜通信2017-⑧
今朝の桜の咲き具合ですが、八分咲きといったところでしょうか

雨も降っているので、桜が散ってしまわないか心配ではありますが




肌寒いので、ジャンパーをお持ちいただいた方がよいと思われます。
お越しの際は、お気をつけてお越しください




雨も降っているので、桜が散ってしまわないか心配ではありますが


肌寒いので、ジャンパーをお持ちいただいた方がよいと思われます。
お越しの際は、お気をつけてお越しください



2017年04月05日
庭木ダム桜通信2017-⑦
今朝の庭木ダムの桜の開花状況です。
五分咲き
のところもあれば、ほぼ満開なところもあり、予測がつきませんが。。。



えん堤付近が、満開に近いかな~


気になるのはお天気ですが、どんより雲が多く今にも雨が降りだしそうです
お出かけの際は、お気をつけてお越しください


五分咲き

えん堤付近が、満開に近いかな~



気になるのはお天気ですが、どんより雲が多く今にも雨が降りだしそうです
お出かけの際は、お気をつけてお越しください



2017年04月04日
庭木ダム桜通信2017-⑥
木によってバラつきがありますが、三分咲きといったところでしょうか
今週は、雨の予報もあり全く予想がつきませんが、今週末に満開してくれたらいいな~




今週は、雨の予報もあり全く予想がつきませんが、今週末に満開してくれたらいいな~


2017年04月03日
庭木ダム桜通信2017-⑤
庭木ダムの桜ですが、今朝の時点で一分咲き程度です。
寒さの影響か
例年より桜の開花が、遅れているようです。



寒さの影響か
