スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2017年07月04日

第2回 青空教室

6月29日(木)に、西川登小学校の体育館にて、
第2回の青空教室が開催されましたnotenote

はじめに花まる学習会の富永先生より、題目の説明が発表されますsign03




真剣な表情で説明を聞く子供たちhappy02happy02



一つ目のめあては、5メートルの長さを作るheart02heart02
アイデアを出し合って、背を比べたり傘を立ててみたり、子供たちの発想はすごいなぁと思いますsmilesmile







二つ目のめあては、4文字の海の生き物の名前をカードで作るsign03
それから、4枚のカードを持ってタブレットで写真撮影をしますcamera



ヒントの地図を基に、カードを集め体育館で作業する班もあっったり、4文字の名前を決めてから手分けして行動したり、色々なアイデアが出ていましたrunrun





西川登小学校ならではの、仲良し班は各学年混合でみんなが仲良しheart02
協力し合って、ひとつのことをやり遂げるhappy01
素晴らしいことだと思いますsign03



  

Posted by 西川登公民館  at 11:14Comments(0)公民館地域小・中学校