2018年09月26日

平成30年度 願成就祭

9月23日(祝)秋分の日、
町内各地区で『願成就祭』が開催されました。

高瀬地区では、松尾神社において国の重要無形民俗文化財に指定されている、
『武雄の荒踊り』や個人踊りが奉納されました。







庭木地区では、庭木神社へ鉦浮立と綾踊りが奉納されました。









小田志地区は、天神社へ鉦浮流と綾踊りが奉納されました。






どこの地区も、何日も練習を重ね地域一丸となって、郷土芸能の継承に力を注がれています。  

Posted by 西川登公民館  at 16:02Comments(0)活動地域小・中学校