2023年08月18日
★あそびの城~公民館解放★
【あそびの城④~公民館解放~】
8月16日(水)、西川登公民館で4回目のあそびの城を開催しました。
今回は「公民館解放デー」として実施し27名の子供たちが公民館に来てくれました。
午前中は流木、どんぐり、松ぼっくりなどを使い、木の実を工作をし、子供たちは思い思いに作品を作っていました。
お昼は、自分たちでおにぎりを握り、ウインナーと一緒に食べました。
自分たちで握ったおにぎりはさぞおいしかったことでしょうね。
お昼休みを取り、午後からはニュースポーツ「ニチレクボール(室内ペタンク)」に挑戦。
ルールを聞いて早速プレーして、子供たちは少しづつ慣れ、最後には白熱した戦いとなりました。
1日いろんな体験ができ楽しく過ごせましたね。








8月16日(水)、西川登公民館で4回目のあそびの城を開催しました。
今回は「公民館解放デー」として実施し27名の子供たちが公民館に来てくれました。
午前中は流木、どんぐり、松ぼっくりなどを使い、木の実を工作をし、子供たちは思い思いに作品を作っていました。
お昼は、自分たちでおにぎりを握り、ウインナーと一緒に食べました。
自分たちで握ったおにぎりはさぞおいしかったことでしょうね。
お昼休みを取り、午後からはニュースポーツ「ニチレクボール(室内ペタンク)」に挑戦。
ルールを聞いて早速プレーして、子供たちは少しづつ慣れ、最後には白熱した戦いとなりました。
1日いろんな体験ができ楽しく過ごせましたね。
【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】