2023年08月24日

川登中学校地域ボランティア

【川登中学校地域ボランティア】
8月18日(金)、午前9時から川登中学校から33名の生徒から地域ボランティア活動を行っていただきました。
西川登町では、西川登公民館、かんころの家、庭木神社、松尾神社の4か所。
西川登公民館、かんころの家では、館内の窓ガラス拭きを、庭木神社、松尾神社では境内の掃除、草むしりを約1時間、引率の先生と共に黙々と行ってもらい大変綺麗になりました。
雨上がりで大変蒸し暑い中、ありがとうございました。

川登中学校地域ボランティア
川登中学校地域ボランティア
川登中学校地域ボランティア
川登中学校地域ボランティア


同じカテゴリー(公民館)の記事画像
【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
同じカテゴリー(公民館)の記事
 【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】 (2024-12-09 14:20)
 【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】 (2024-11-13 11:33)
 【西川登町敬老会】 (2024-09-18 10:54)
 【あそびの城⑤~公民館解放~】 (2024-08-21 14:05)
 【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】 (2024-07-19 14:10)
 【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】 (2024-06-10 09:37)

Posted by 西川登公民館  at 08:48 │Comments(0)公民館小・中学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。