2014年08月01日

小田志区通学合宿

小田志区通学合宿の紹介です。

小田志区自治公民館において
6月29日(日)から7月3日(木)の3泊5日の日程
通学合宿が行われましたsign03

開校式の様子pencil
小田志区通学合宿

4年生7人、5年生3人、6年生7人の計17人での生活がはじまりましたhappy02
小田志区通学合宿

婦人会の指導を受けながらの夕食作りrestaurant
小田志区通学合宿

みんなで分担して調理しますscissors
小田志区通学合宿

朝も人数分の目玉焼きを作るため、ホットプレートがフル活動flair
小田志区通学合宿

登校前にみんなで記念撮影camera
小田志区通学合宿

はじめて使う2槽式の洗濯機sweat01
小田志区通学合宿

もらい風呂の後は自由時間sign02
小田志区通学合宿

夜は疲れてぐっすり....night
小田志区通学合宿

みんなで「いただきま~すnote
小田志区通学合宿

台風が近づいてきて心配しましたが、無事に終了する事ができましたsign03
小田志区通学合宿

通学合宿は、身の回りのことを自分たちで行わなければならず、
共同生活の体験をすることで、『生きる力』を育てることを目的としています。

また、地区の方々と直接ふれあい
地域のつながりを実感できたのではないでしょうかheart


通学合宿にご協力いただきました町子連をはじめ
庭木区のみなさん、小田志区のみなさん
ほんとうにありがとうございました!!
おつかれ様でしたup


同じカテゴリー(町団体)の記事画像
【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【武雄スポーツフェスタ2024 陸上競技大会!】
【男の料理教室】
【西川登町民ミニバレーボール大会】
【令和6年度西川登町民卓球大会】
同じカテゴリー(町団体)の記事
 【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】 (2024-12-09 14:20)
 【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】 (2024-11-13 11:33)
 【武雄スポーツフェスタ2024 陸上競技大会!】 (2024-06-04 10:20)
 【男の料理教室】 (2024-05-27 15:54)
 【西川登町民ミニバレーボール大会】 (2024-05-27 09:40)
 【令和6年度西川登町民卓球大会】 (2024-05-13 11:10)

Posted by 西川登公民館  at 15:32 │Comments(0)町団体地域

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。