2014年09月16日
敬老会

西川登町においても平成26年度西川登町敬老会が開催され、
たくさんの方が参加されていました

式典は、物故者への黙祷や主催者挨拶からはじまり
来賓の方々の祝辞が行われました。
アトラクションでは、各支部婦人会の趣向を凝らした演芸や
舞踊、民謡が披露されました

◎婦人会高瀬支部による『きよしのソーラン節』
◎婦人会弓野支部による『佐賀の米祭り唄』
◎婦人会神六支部による『さくら音頭』
◎婦人会小田志支部による『365歩のマーチ』
◎婦人会矢筈支部による『しあわせ音頭』
◎婦人会庭木支部による『花は咲く』
◎日本民謡会 民謡平成会 西川登会
武田節、関の鯛釣り唄、黒田節....
◎踊り『秋田大黒舞』
最後は「北国の春」の替え歌で西川登敬老会の唄を
出席者全員で合唱しました。
参加された皆さん大変嬉しそうに楽しまれていました

準備から運営までご尽力いただきました婦人会の皆様
ありがとうございました

【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】