2014年10月21日

町民運動会 ~午後の部~

昼食休憩時には、小学校育友会母親委員による
バザーが行われましたrestaurant
町民運動会 ~午後の部~

小学生による「赤白対抗応援合戦」で午後の競技がスタートしましたflair
町民運動会 ~午後の部~
町民運動会 ~午後の部~

「綱引き」は、30秒一本勝負punch
一般男子・婦人会各10名の計20名でトーナメントを戦います!!
町民運動会 ~午後の部~

小学5・6年生による「飛び立て 西っ子」では、
保護者をはじめ、会場全体が見守る中、
たくましく見事なスタンツが披露されましたfuji
町民運動会 ~午後の部~

小学生最後の種目は、小学生全員による
「赤白対抗大玉転がしリレー」ですbaseball
町民運動会 ~午後の部~

最後の種目は区対抗の「連合リレー」
各地区から15名の選手が出場し、大いに盛り上がりましたup
町民運動会 ~午後の部~

全41種目、たくさんの町民の皆さんに参加していただき、
最後まで結果がわからない熱い戦いが繰り広げられましたsun

≪成績≫町民体育大会
  優勝:小田志分館 準優勝:庭木分館 3位:矢筈分館
町民運動会 ~午後の部~

小学校運動会
 総合優勝:赤組  応援合戦:白組
町民運動会 ~午後の部~

町民の皆さん、小学校の皆さん、大変おつかれさまでしたdash
中学生にも各役員を務めていただき、
マラソンの競技参加など大会を盛り上げていただきましたhappy02

また、準備から片付けまで多くの町民の方や消防団、
小学校の児童や先生方に協力していただきましたsign03
役員をはじめ関係者の方々、最後までありがとうございましたclover


同じカテゴリー(公民館)の記事画像
【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
同じカテゴリー(公民館)の記事
 【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】 (2024-12-09 14:20)
 【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】 (2024-11-13 11:33)
 【西川登町敬老会】 (2024-09-18 10:54)
 【あそびの城⑤~公民館解放~】 (2024-08-21 14:05)
 【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】 (2024-07-19 14:10)
 【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】 (2024-06-10 09:37)

Posted by 西川登公民館  at 10:34 │Comments(0)公民館地域

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。