2015年09月29日
願成就祭!伝統芸能の奉納!!
シルバーウィークいかがお過ごしだったでしょうか?
西川登町内では、各地区で願成就祭が開催されました
9月20日(日)高瀬地区
松尾神社において国の重要無形民俗文化財に指定されている
「武雄の荒踊り」


9月23日(祝)庭木地区
庭木神社において鐘浮立・綾踊りが雨のため時間を短縮しての奉納


9月23日(祝)小田志地区
雨のため小田志公民館内での鐘浮立・綾踊り


どこの地区も何日も練習を重ね、地域一体となって、郷土伝統芸能の継承に力を注がれています
西川登町内では、各地区で願成就祭が開催されました

9月20日(日)高瀬地区
松尾神社において国の重要無形民俗文化財に指定されている
「武雄の荒踊り」
9月23日(祝)庭木地区
庭木神社において鐘浮立・綾踊りが雨のため時間を短縮しての奉納
9月23日(祝)小田志地区
雨のため小田志公民館内での鐘浮立・綾踊り
どこの地区も何日も練習を重ね、地域一体となって、郷土伝統芸能の継承に力を注がれています

【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【応援横断幕を設置しました】の記事
【西川登町民ミニバレーボール大会】
令和6年度第1回目『あそびの城』
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【応援横断幕を設置しました】の記事
【西川登町民ミニバレーボール大会】
令和6年度第1回目『あそびの城』