2017年11月15日
☆独居老人と小学生のふれあい会☆
11月7日(火)に、かんころの家において、
『一人暮らしの高齢者と小学2年生のふれあい会』が開催されました

西川登地区社会福祉協議会の方々が中心となって、毎年開催されているものです
小学生による歌や踊り




小学生からおじいちゃん、おばあちゃんへの首飾りのプレゼント

おじいちゃん、おばあちゃんとの記念撮影
自然と笑みがこぼれます




西っこが得意とする昔遊び(お手玉、かるた、将棋、せんべせんべ等々)笑い声がたえません






肩もみをしたりほっこりする素敵な会となりました


おじいちゃん、おばあちゃん、お元気で長生きしてください
2年生の趣向をこらしたプログラムのおかげで、楽しく笑顔あふれる
ふれあい会となりました。
ありがとうございました
『一人暮らしの高齢者と小学2年生のふれあい会』が開催されました


西川登地区社会福祉協議会の方々が中心となって、毎年開催されているものです

小学生による歌や踊り


小学生からおじいちゃん、おばあちゃんへの首飾りのプレゼント

おじいちゃん、おばあちゃんとの記念撮影

自然と笑みがこぼれます


西っこが得意とする昔遊び(お手玉、かるた、将棋、せんべせんべ等々)笑い声がたえません


肩もみをしたりほっこりする素敵な会となりました


おじいちゃん、おばあちゃん、お元気で長生きしてください

2年生の趣向をこらしたプログラムのおかげで、楽しく笑顔あふれる
ふれあい会となりました。
ありがとうございました

【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】