2017年08月21日
あそびの城キャンプinかんころの家
8月18.19日の1泊2日の日程で、
『あそびの城キャンプinかんころの家』
が開催されました。
はじめに、田栗キャンプ長からの説明
今回の目的は、助け合い
協力

今年は、班編成も自分たちですることに~
次に、今回はポスターコンクールに挑戦とゆうことで、お題は私たちの暮らしと農業でした。
下書きからする子、下書きなしで塗りだす子と様々でしたがとてもいい絵が完成したようです。


その後は、自分たちで夕食作り

カレーとポテトサラダを作ることになりました。
大人の方が見守りながら、料理が上手な子、後片付けが得意な子とお互いが補い合いながら、仲良く料理していました


すいか割もしました

夕飯前に、隣町の温泉へLet Go
19:00から夕食タイム
お代わりする子続出
自分で作ったご飯は格別だったようです

今回の大目玉は、『キャンプファイヤー』
スペシャルゲストの、『火の神』の登場に固まる子供達

火の神から火の守(班長)が、誓いの言葉を述べ分火してもらいました。


みんなで焚き火を囲んで、班ごとに話し合ったクイズやダンスなどをして楽しみました。

クライマックスは、ドラえもんの映画の主題歌『ひまわりの約束』を手を繋ぎ、皆で歌いました

『絆』を感じ、感動しました~


後は、夜のお楽しみ会のお菓子パーティー
昔懐かしの蚊帳に入り、なかなか寝付けない子もいたようですが、夏休みの楽しい思い出になったかなぁと


『あそびの城キャンプinかんころの家』
が開催されました。
はじめに、田栗キャンプ長からの説明
今回の目的は、助け合い


今年は、班編成も自分たちですることに~

次に、今回はポスターコンクールに挑戦とゆうことで、お題は私たちの暮らしと農業でした。

下書きからする子、下書きなしで塗りだす子と様々でしたがとてもいい絵が完成したようです。


その後は、自分たちで夕食作り


カレーとポテトサラダを作ることになりました。
大人の方が見守りながら、料理が上手な子、後片付けが得意な子とお互いが補い合いながら、仲良く料理していました


すいか割もしました

夕飯前に、隣町の温泉へLet Go

19:00から夕食タイム

お代わりする子続出
自分で作ったご飯は格別だったようです

今回の大目玉は、『キャンプファイヤー』

スペシャルゲストの、『火の神』の登場に固まる子供達

火の神から火の守(班長)が、誓いの言葉を述べ分火してもらいました。

みんなで焚き火を囲んで、班ごとに話し合ったクイズやダンスなどをして楽しみました。

クライマックスは、ドラえもんの映画の主題歌『ひまわりの約束』を手を繋ぎ、皆で歌いました


『絆』を感じ、感動しました~


後は、夜のお楽しみ会のお菓子パーティー
昔懐かしの蚊帳に入り、なかなか寝付けない子もいたようですが、夏休みの楽しい思い出になったかなぁと


【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】