2018年08月23日
あそびの城 ★夏休み公民館解放★
8月7日(火)に、西川登公民館に於いて、
『あそびの城 夏休み公民館解放』が行われました
はじめに、今ブームになっている
『スポーツ吹き矢』を体験しました


はじめは、全然飛ばずに苦戦している子も、終わる頃には的を射ていて子供の順応力は、すごいなぁと思いました


また、昼食は子供たちが大好きなカレー

午前中の、吹き矢教室ででおなかがへったようで、お代わりする子続出でした


今回のあそびの城は、事前に『着替え持参』を予告していたこともあり、おもいきっり子供達も楽しんでいました

おやつは、差し入れのあま~いすいかを皆でいただきました。

また今回は、工作タイムもあり子供たちは和気あいあいに楽しんでいました

楽しい夏休みの思い出になったのではないでしょうか
最後に、吹き矢教室の平野先生、レクレーション協会の方々、ボランティアの学生さん、ご協力いただきましてありがとうございました
『あそびの城 夏休み公民館解放』が行われました

はじめに、今ブームになっている
『スポーツ吹き矢』を体験しました


はじめは、全然飛ばずに苦戦している子も、終わる頃には的を射ていて子供の順応力は、すごいなぁと思いました


また、昼食は子供たちが大好きなカレー


午前中の、吹き矢教室ででおなかがへったようで、お代わりする子続出でした

今回のあそびの城は、事前に『着替え持参』を予告していたこともあり、おもいきっり子供達も楽しんでいました


おやつは、差し入れのあま~いすいかを皆でいただきました。

また今回は、工作タイムもあり子供たちは和気あいあいに楽しんでいました

楽しい夏休みの思い出になったのではないでしょうか

最後に、吹き矢教室の平野先生、レクレーション協会の方々、ボランティアの学生さん、ご協力いただきましてありがとうございました

【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】