2021年12月17日

★毎年恒例の門松作り★

12月17日(金)西川登公民館では、
一足先に立派な門松でお正月を迎える準備ができましたsign03
毎年、西川登町老人クラブ連合会の役員のみなさんに作っていただいていますupup
★毎年恒例の門松作り★

★毎年恒例の門松作り★

★毎年恒例の門松作り★

同日に、西川登小学校の正面玄関の門松と小学1、2年生の門松作りも行われましたnotenote
子供達も、老人クラブの方々の指導を受けながら、のこぎりで竹を切ったり、楽しんでいましたhappy02

★毎年恒例の門松作り★

★毎年恒例の門松作り★

★毎年恒例の門松作り★

竹や材料の準備から当日まで、ご尽力いただきました町老連役員のみなさん、本当にありがとうございましたhappy01


同じカテゴリー(公民館)の記事画像
【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】
【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】
【西川登町敬老会】
【あそびの城⑤~公民館解放~】
【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】
【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】
同じカテゴリー(公民館)の記事
 【第19回武雄市各町対抗駅伝大会】 (2024-12-09 14:20)
 【各町対抗駅伝大会西川登町結団式】 (2024-11-13 11:33)
 【西川登町敬老会】 (2024-09-18 10:54)
 【あそびの城⑤~公民館解放~】 (2024-08-21 14:05)
 【たけおにできる大学のはなしを聞きに来ませんか?】 (2024-07-19 14:10)
 【デモンストレーションスポーツ開催(あそびの城②)】 (2024-06-10 09:37)

Posted by 西川登公民館  at 16:43 │Comments(0)公民館小・中学校地域

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。