2015年09月07日
武雄市総合防災訓練-弓野区参加-
9月6日(日)に東西川登町で武雄市総合防災訓練が実施され、
消防団を中心に弓野区(東川登町は宇土手区)の皆さんが参加されました
要支援者の避難訓練や、班ごとに集まっての避難訓練などが行われました


地元での避難訓練の後、川登中学校へ移動し、
実際の災害を想定し各地区ごとに防災マップを作成しました



また、自衛隊や婦人会の皆さんによる炊き出しも行われました


日頃から非常食や非常持ち出し袋を準備したり、避難経路や家族との連絡体制を確認するなど災害への意識を高めましょう

消防団を中心に弓野区(東川登町は宇土手区)の皆さんが参加されました

要支援者の避難訓練や、班ごとに集まっての避難訓練などが行われました

地元での避難訓練の後、川登中学校へ移動し、
実際の災害を想定し各地区ごとに防災マップを作成しました

また、自衛隊や婦人会の皆さんによる炊き出しも行われました

日頃から非常食や非常持ち出し袋を準備したり、避難経路や家族との連絡体制を確認するなど災害への意識を高めましょう

